議論をすることは、非常に有意義で我々の世界をより良くするために必要なことである。
しかし、議論には天敵がいる。
レッテル張りだ。
レッテル張りをすることで相手に悪い印象を与え、議論を有利で有るかのように見せる。
インターネット上でよくレッテル張りの応酬を目にするが、
レッテル張りが行われることで、議論は進まず、議題とは関係ないことや、非常に表面的な結論に陥ってしまう。
若い世代は投票率が低く、
教育などで、政治に興味を持ってもらおうと努力が行われている。
しかしながら、政治に関わる人々やその周辺ではレッテル張りが横行している。
そんな中、若者に政治に興味を持てと言うのはささちーには無理である。
子孫にそんな醜悪な手法を学んで欲しくないと思ってしまうのである。
我々の世界をより良くするために、
レッテル張りに立ち向かう方法はあるのだろうか?
もし、レッテル張りをしている人を見かけたら、その話している事がどんなに正しいと思っても、心の中でその人が今話していることに対してマイナスの評価、ワルイねを押そう。
街中で差別用語を連発する人を見たら、ヤバイ奴だと多くの人が避けるだろう。それと同様にレッテル張りをする奴はヤバイ奴だというレッテル張りをして、そんな雰囲気をみんなで作れば、レッテル張りが減るんじゃないかと思う。
レッテル張りをするなとは言わない。心の中でどう思うかは自由で有るはずだ。
しかし、それを議論などで優位に立つために公に出してはならない。
もしこのようなレッテル張りを排除することが出来れば、より良い世界に向かっていけるとささちーは思っている。
どうかみんなも協力してほしい。